ワードプレスでブログを始めるならレンタルサーバー契約が必要ですがGMOインターネット(株)が運営する『ConoHa WING 』の契約方法などを紹介します。
私のブログ歴2年のあいだに使ったレンタルサーバーはConoHa WING で3社目ですが1番使いやすいので今でも使っているしConoHa WING しかおすすめしていません。
ConoHa WING ってどんな会社?

GMOインターネット株式会社
東京証券取引所 第一部上場
会社の規模が大きいので設備投資やサポートも充実しています。
ConoHa WING 料金体系

WINGパック・ベーシックの料金表
利用期間 | 支払金額/月 | 初回の支払金額 |
---|---|---|
3ヶ月 | 1,210円 | 3,630円 |
6ヶ月 | 1,100円 | 6,600円 |
12ヶ月 | 872円 | 10,464円 |
24ヶ月 | 823円 | 19,752円 |
36ヶ月 | 775円 | 27,900円 |
ConoHa WING 契約方法
契約前に準備するもの
- スマホ
- メールアドレス
- クレジットカード
上記3点を準備しましょう。
メールアドレスはGoogleアカウントで取得したGmailを使いましょう。
▼初心者でも簡単に契約できますよ!▼
※クリックすると公式サイトに遷移します。

お申し込みをクリックしてください

あなたのメールアドレスを2回入力してください

メールアドレスを入力するとパスワードを入力できるようになりますので任意のパスワードを入力しましょう

料金プランと利用期間を決めて右の『次へ』をクリックしてください

WordPressかんたんセットアップを利用する
セットアップ方法を新規インストールを確認して赤枠部分を入力しましょう
ここで設定したユーザー名・パスワードはブログの管理画面にログインするときに必要なのでメモしておきましょう

プラン・ドメインなどを確認したらお申し込みをクリックしてください

この画面になったらOKなので閉じるをクリックしてください

あなたのメールアドレスに【ConoHa】ご登録ありがとうございますの件名のメールに
サーバーパネルへのリンクがありますのでクリックして最初に登録したメールアドレスと
パスワードでログインしましょう。

上側の赤枠をクリックすると情報が表示されますので管理画面URLのリンクをクリックして
ブログのところで設定したユーザー名・パスワードでログインしましょう

ConoHa WINGのイチオシポイント

上記の画像はワードプレスの管理画面ですが左のメニュー項目に組み込まれているので非常に便利ですよ!
ConoHa WINGのまとめ

ConoHa WINGでレンタルサーバーの契約をするとドメイン取得・サーバーの契約・SSL化を一度にできるのでパソコンにあまり詳しくなくても手順どうりに進めるだけでできてしまいます。
1年半以上ブログを続けてレンタルサーバーも数種類使ってきましたが1番かんたんだったのが『ConoHa WING』でした。
しかも12ヶ月以上ですが最安ですしサイトスピードも申し分ありませんでしたのでイチオシのレンタルサーバーですよ!
▼1番お得は36か月!月額料金が最安値ですよ!▼
コメント